購買管理

Q.発注金額が決まってない発注データを登録する事が出来ますか?

A.GENには「0円」で発注登録を行う事ができます。発注金額が確定したら修正して運用してください。発注登録では「0円」とし、発注受入登録では正しい金額で管理する事もできます。「0円」発注を認めない場合は、アラートクリエイターで登録時にエラーとする事もできます。

Q.金額が変動します。発注金額をマスタに登録せずに発注出来ますか?

A.発注金額を発注データ単位で登録する事が出来ます。デフォルトはマスタの金額を取得しますが、上書きで修正が可能です。また、過去の購入データを確認しながら、金額を登録する事も出来ます。

Q.内示情報を出したいです。出来ますか?

A.所要量計算を回し、確定させない状況で内示情報を生成する事が出来ます。また、発注データをフラグにて管理する事も出来ます。

Q.納品先を指定したいです。注文書に出力できますか?

A.発注データに納品先を登録し、注文書に印字する事が出来ます。

Q.注文書をシステムからメールで送信したいです。出来ますか?

A.注文書をGENからメールで送信する事が出来ます。

Q.注文書をシステムからFAXで送信したいです。出来ますか?

A.注文書をGENからメールで送信する事が出来ます。この機能を使えば、別途eFAXのサービス等を利用する事でFAX送信する事が出来ます。

Q.発注時にワークフローで制御したいです?出来ますか?

A.GENでは発注登録にワークフローの機能がついております。ワークフローで承認していないデータは注文書を出力する事が出来ません。。

Q.部品を支給して、製造してしてもらいます。在庫管理を含めて管理出来ますか?

A.GENでは、通常の発注の他に、外製があります。発注と外製の違いは、支給品の有る、無しです。構成を組んだ状態で外製を行うと、子品目が自動で支給登録のデータに登録されます。支給にデータが登録すると在庫から子品目が引かれます。また子品目の引かれるタイミングの制御も可能です。

Q.購入先毎に締日単位に購入実績の帳票を出力する事が出来ますか?

A.GENでは買掛管理が出来ます。締日単位で購入実績および支払い実績の帳票を出力する事が出来ます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。