その他

Q.単発の品目があります。都度、品目マスタに登録する必要がありますか?

A.GENでは、受注・発注するときは全て品目マスタに登録する必要があります。但し、単発の品目については、予め「諸口」の品目を作成し、実際の受注・発注時には備考欄にて詳細を管理する方法もあります。

Q.単発の顧客がいます。都度、取引先マスタに登録する必要がありますか?

A.GENでは、受注・発注するときは全て取引先マスタに登録する必要があります。但し、単発の取引先については、予め「諸口」の諸口の作成し、実際の受注・発注時には備考欄にて取引先の詳細を管理する方法もあります。

Q.部署毎もしくはユーザー毎に機能を制限したいです。

A.GENにはユーザーID毎に機能(画面)の「アクセス可」、「参照のみ」、「アクセス不可」と3段階の制限をかける事が出来ます。

Q.バーコードもしくはQRコードは対応してますか?

A.GENではパーコードを使って運用する事ができます。但し、現時点ではQRコードでの運用は対応しておりません。

Q.構成管理を行っております。階層に制限がありますか?

A.GENでは構成管理を行う事ができます。また、階層に制限はございません。5階層でも10階層でもできます。また、登録した構成はツリー表示させる事も出来ますし、その品目の親品目を表示させる為の、ツリーの逆展開も可能です。
但し、管理区分が「MRP」の品目の配下に、管理区分が「製番」の品目を登録出来ないなどの一部制限があります。
構成管理を行うと、一部の機能で「親品目」検索が可能となります。「親品目」検索とは親品目を選択し、その子品目のみを表示させる検索機能です。製品毎の進捗管理などには非常に便利な機能となっております。

Q.海外の顧客がいます。$や元に対応していますか?

A.GENはマルチ通貨対応しております。基軸通貨以外での通貨でのデータ登録が可能です。通貨は取引先毎に登録される為、1つの取引先で複数の通貨を管理する場合は、取引通貨毎に取引先を登録する必要があります。

Q.社内チャットの機能はありますか?

A.GENではトークボードという社内チャット機能が標準にあります。社内チャットはファイル添付等も出来ますので、様々な運用に役立ちます。

Q.EDI機能はありますか?

A.顧客向け(販売)のEDIと、協力会社向け(購買)のEDIの機能があります。また、EDIユーザーはトークボード(チャット)の利用も可能となり、EDIユーザーと情報交換が可能となります。

Q.長期利用で溜まった大量データの処理はどうすればよいですか?

A.データアーカイブ機能を用いることで、過去の特定日以前のデータをアーカイブとして圧縮保存することができます。データを消すことなくGENの動作を軽くできるため、多くのお客様に活用されております。

コメントを残す

%d